国内旅行

礼文島と伝説の桃岩荘(前編) 知性、教養、羞恥心、まとめてポイ!

伝説のユースホステル

北海道の礼文島。
ここには、知る人ぞ知る「桃岩荘」というユースホステルがある。桃岩荘は「日本三大バカユースホステル」のひとつとして知られる伝説的なユースホステルだ。

時は令和、ネットが世界を覆い、ドローンが空を飛ぶ世の中。
桃岩荘はそんな時代の流れにまったく流されず、ポツンと海に浮かぶ礼文島で「This is Youth Hostel!」を貫き続けて変わらない。

すべては、北海道を旅行中「やばいユースホステルがある」と耳にしたことから始まった。


昔の写真を探してたら見つけた「北海道2005」のフォルダ。懐かしの桃岩荘の写真がたくさん出てきました。
あのときのことを思い出しながら、ちょいと書いてみようと思います。
(*なにぶん15年前の記憶ですので、間違っていたらごめんなさい…そして写真は15年前のコンデジなので画質についてもあしからずです、、)

突撃 桃岩荘!


↑ 北海道の美瑛町、パッチワークの丘にある親子の木。写真家の前田真三さんが好きで、それがきっかけで訪れるようになった北海道。毎年のように行きました。

大学生になってから、毎年夏に北海道をひとり旅していた。
泊まるのはもっぱらユースホステル。贅沢旅行が難しい大学生にはありがたい存在だった。

各地のユースホステルで、とあるユースのうわさを度々耳にしていた。それが「桃岩荘」。
なにやらこの北海道にとんでもなくやばいユースホステルが存在するらしい。
これは行ってみなければ、と決意したのが2004年。

そんなわけで2005年の夏の北海道ひとり旅。1年越しの夢(?)を叶え、稚内からフェリーに乗って礼文島を目指していた。

うわさに聞く桃岩荘。聞いてる情報だけでかなり変態的なことがわかっていた。
果たして自分はやっていけるのか、不安でいっぱいである。

桃岩荘には2泊3の滞在予定、2日目は礼文島縦断トレッキング「愛とロマンの8時間コース」に参加することにしていた。

桃岩荘の洗礼


↑ こちらは礼文島からの帰りに撮ったものです。1日4便のフェリーが運行されています。

およそ2時間の船旅を経て、礼文島の港に到着すると、青色をした目立つトラックが待っていた。
ドアの部分に「桃岩荘」と書かれている。送迎バス(トラックだけど)わかりやすい^^

乗客がそろってさあ出発、というところで、同乗するヘルパーさんがいと怪しげなことを言うのだ。

「この車は最新の音声認識車両です!みなさんで『発車オーライ!』って叫んでくださいね!」

いきなりきよったか…
とりあえず、みんなで「発車オーライ!」と言うが車は動かない。
声が小さいと音声認識できないのだ、とヘルパーさんに教えられ、何度か「発車オーライ!!!」を繰り返し、送迎トラックはようやく動き出す。


*ユースホステルには「ヘルパー」とよばれる方々がいます。いわゆる宿のスタッフの方々で、住み込みで働きながら宿泊者たちのお世話をしてくれます。このときのヘルパーさんで覚えているのは「つけもの石」さん、「シャンプー」さん。ご存知の方いらっしゃいますか 笑??

桃岩荘までは車でたぶん10分~15分くらい。
途中、桃岩トンネルというトンネルを通るのだけれど、ここでまたひとつの儀式が待っている。
それが、「知性、教養、羞恥心、まとめてポイ!」の儀式だ。

ヘルパーさんから方法を教わり、乗客たちは、
「知性、教養、羞恥心、まとめてポイ!」
と大声で叫びながら、両手で大きなボールを放り投げるような動作をしなければならない。

言うまでもなく大変に恥ずかしい。。。
しかし、ここはもう桃岩荘のテリトリーなのだ。郷に入っては郷に従え、である。覚悟を決めてみんなで「ポイ!」の儀式完了。

トンネルを抜けるとすぐに桃岩荘に到着。


↑ 奥にある赤い屋根の建物が桃岩荘。周囲は草原と海で何にもありません。

外観はわりときれい。赤い屋根と茶色い外壁の建物で、いわゆるガラガラ戸の上に「桃岩荘」の看板がかかっている。
中は古さを感じさせるものの、手入れが行き届いてきれいな木造。なかなか広い。もともとはニシン漁をする方々の待機所だったらしい。

着いたのは夕方で、チェックインの手続きをすませてドミトリーのベッドの横に荷物を置く。稚内からここまでずっと移動だったので、ようやくホッと一息つけた。

外に出てみると、夕日がとてもきれい。桃岩荘は礼文島の南西部に位置する。低い崖の上のようなところに建っていて、海が見える場所。

伝統の「ミーティング」

夜には中央の広間で「ミーティング」が行われる。
ミーティングというやつは、昔々のユースホステルではどこにでも設けられていた時間で、ホステルと宿泊者たちの交流会みたいなものだ。

今は時代も変わってミーティングの時間を設定しているユースも少なくなってしまったけれど、桃岩荘ではもちろん健在である。

ミーティングの内容はユースホステルでそれぞれだが、ここ桃岩荘のミーティングはとにかく「歌って踊る」。

知性と教養と羞恥心を捨ててきた宿泊者たちが、ヘルパーさんと一緒になってとにかく歌って踊る…!


↑ ミーティングのようす。踊ってる姿は動きが激しすぎて写真に納まりませんでした…ミーティングでは宿泊者がみんな集まるのですが、若い方から年を重ねた方まで、いろんな年齢層の方がいました!

桃岩荘には、宿が主催する「愛とロマンの8時間コース」とよばれる礼文島縦断トレッキングのプログラムがある。「愛とロマンの8時間コース」は、礼文島の北端に降ろされた宿泊者たちが、桃岩荘まで歩いて戻ってくる8時間(早ければ)の礼文島縦断トレッキングだ。

次の日の縦断トレッキングに参加する宿泊者は、ミーティングでみんなの前に集められてダンスを披露しなければならない。愛とロマンのダンスの儀式である。
めちゃめちゃ恥ずかしい…が、知性と教養と羞恥心を捨てているので理論上できるはずだ。

というわけで、
「ギンギンギラギラ夕日が沈む、ギンギンギラギラ日が沈む~!」
と大声で歌って踊り、愛とロマンの8時間トレッキング、参加の儀式も無事に終了w
(*歌と踊りはヘルパーさんがとても丁寧に教えてくれます)

激しい(?)ミーティングを終え、明日はいよいよ礼文島縦断トレッキング、愛とロマンの8時間コース。
はてさてどうなってしまうことやら…

こちらに続きます ↓